Free!Style’s blog

野球用品やアウトドア用品、トレーニング用品などで、おススメの物があれば紹介していきます。実際に使用したもので良かったものも紹介します。☆簿記検定に関する発信もはじめました!

【初心者向け】コスパの良いランニングシューズ アディダス ファルコンランを紹介

会話風

暖かくなってきたしカラダを動かしたい。ジョギングやランニングしたいから安く手に入るランニングシューズってないのかな?

 

会話風

それなら、アディダスのファルコンランを試してみてはいかがでしょうか。価格も手ごろでランニングにチャレンジしたい人にはうってつけのシューズです。

 

先日こんなツイートをしました。

 

 

こちらのツイッター投稿した後に、履いて走ってみたのでレビューしてみようと思います。

 

アディダス ファルコンランを履くのに適した人

 

結論からお伝えします。

 

この記事で伝えたいこと ランニング初心者は試してみる価値のあるランニングシューズ

 

 

この一言でまとめます。

 

どうしてかというのを解説していこうと思います。

 

 

この記事を読むメリット

アディダス ファルコンランを履くメリット/デメリットを知れる

アディダスのファルコンランを履く際の注意点を知れる

安いランニングシューズだからこそのメリットを知れる

 

 

 

 

1 アディダス ファルコンランを履くメリット

f:id:a-_-s0404:20200501035040j:plain

 1.1 フォームが安定する/横幅でもしっかり固定してくれる

足先まで整えてくれるような感覚です。直進時は、前に足を運んでくれ、走ることができました。私はあまりスピードを求めて走っていないので、安定していてケガをすることなく走行できる点では、非常にメリットを感じます。

 

特に足を捻るなどのトラブルは少なくなりそうです。直進している時は、足がきれいなフォームで前に出てくれて、前へ前へ足が出てくる印象をアディダスのファルコンランを履いていて思いました。

 

両サイドからの圧迫感はおそらく感じるでしょう。つまり、横幅が狭いです。そのため、しっかりと足を包んでくれます。

 

知っていますか?靴選びをしっかり行わないと、足をしっかり選べないと外反母趾になってしまいます。

 

外反母趾は、何らかの原因で横のアーチの靱帯が緩むことによって中足骨(足の甲から指の付け根までの骨)が広がり、親指が足の中心に向かって曲がってしまうものです。

一般的な考え方だと

会話風

僕は外反母趾だから幅の狭い靴じゃないと履けないな…

と思っているのではないでしょうか。しかし、それは誤りです。

シューフィッターの方の話では、「外反母趾は、ゆるい靴ほど痛くなる」と話しています。

それよりも細いピッタリとした幅の靴を履くことが外反母趾を防止することにつながるのです。

 

幅の狭い靴は、靴の中で足が動きません。そこが重要で、ゆるい靴だと足が中で泳いでしまい、足が捨て寸の狭いところに滑り込んでしまい、指を圧迫したり、骨格の変形につながってしまうのです。

 

詳しく知りたいという方はシューフィッターで有名な西村泰紀さんの著作

その靴、痛くないですか? 文庫版 あなたにぴったりな靴の見つけ方で紹介されています。

 

女性のヒールなどに関しての書籍なんですが、スポーツシューズにおいてもつながる部分があります。

 

更に、こだわって自分の足にフィットするシューズ選びをしたいという方には下記の外部記事を参考にしてみてください。

スポーツシューフィッターに聞く、正しいランニングシューズの選び方 | 趣味, トレーニング×スポーツ『MELOS』

スポーツシューフィッタ―資格を持つショップ店員が細かな部分にまで解説しています。

 

会話風

適切な靴を履くことは重要なんですね。

 

とはいえ、初心者でそこまでこだわりはないという方もいるでしょう。

 

そういった方は、まず行動してみることをおすすめします。

具体的なアクションは、ポチっと購入してみることです。

こういうと、ただ買わせたいだけじゃないの?と思われるかもしれませんが。

でも安心してください。

私も試してよかったので紹介したいのです。

それはAmazonで購入することです。

  

Amazonなら試し履きできるので、実店舗へ行かなくても実際に履いてみて選ぶことができます。そういった選択肢もありますよ

私も4/30に配達後、5/29までなら返品可能でした。

f:id:a-_-s0404:20200509191400j:plain

ですので、私のようなケガを防止して安定して走行できるシューズを求めている方にはアディダスのファルコンランは適しています。 

 1.2 低価格で購入できる点も魅力的

楽天家 on Twitter: "#ランニング #シューズ #アディダス adidas #レディース
30%OFF #ランニングシューズ アディダス adidas FALCONRUN W レディース ファルコンラン #初心者 #マラソン #ジョギング ランニング シューズ ランシュー 靴 スニーカー

https://t.co/Rl4YHfcA5B"

価格は低価格です。この価格であってもランニングやカラダを動かしたりするのには十分です。しかも、カラーラインナップも豊富で、自分の目的に合わせて使い分けることもできます。

例えば、ランニングなどプライベートシーンで使いたいなと思ったら、私のように好きなカラーで使用する。

f:id:a-_-s0404:20200501045126j:plain

仕事で動き回る仕事をされている人や、日常使いを考えている人には単色カラーを選んで使い分けることもできます。

こういうカラーとか⇩
https://shop.r10s.jp/himaraya/cabinet/0000000870e/0000000870829_r1_01.jpg

https://item.rakuten.co.jp/

 

 

 1.3 ランニング以外に仕事用/通学用にも

https://pbs.twimg.com/media/D1OLlMgU0AAGyQX?format=jpg&name=medium

https://twitter.com

先に伝えたように価格も安く、使い分けできるカラーが揃っているため、活躍する場面に幅を持たせることができます。

わたしの場合、ランニングシューズとして履こうと思って購入しましたが、通勤靴として履くことも学校によっては選択肢としてありです。

twitter

 

 

仕事靴としては、立ち仕事をする職業の人にもアディダスのファルコンランがおすすめです。長時間履き続けても疲れを感じずらいです。そこに貢献してくれるのが中敷きのクッション性があるからです。耐久性面でも長持ちすると好評ですよ。

 

2 アディダス ファルコンランを履くデメリット

f:id:a-_-s0404:20200501035033j:plain

 2.1 横幅が狭いので圧迫感

アディダスの靴は、幅が狭くなっているため横幅が狭いです。ですので、圧迫感があるということです。アディダスのファルコンランは2Eと記載されていました。

 

ただし、あまりにもゆるすぎると、外反母趾につながるので、そこは自分の足に合っているのか測るもしくは実際に履いてみるかして確認しなくてはいけません。

 

とはいえ、初心者がそこまで詳しく足のサイズを測ったりするのは面倒くさいと思う人も多くいるかと思います。

 

やはり、そういう方は試し履きできるサービスのあるECサイトをおすすめします。

会話風

測定の仕方もよくわからないな…もっと楽に選びたい!

 

という方には、Amazonです。

Amazonなら試し履きできるので、実店舗へ行かなくても実際に履いてみて選ぶことができます

Amazonプライム無料体験に登録

 2.2 ”超軽量”ではない

スピード重視でフルマラソンも見越して、ランニングシューズを選びたいという方にはおすすめできません。なぜなら、シューズの重量は結構あるからです。

 

具体的に数字でいうと270g(27.0㎝片足)です。フルマラソンで記録をのばしたいという方には、200gくらいの超軽量シューズがフルマラソンで記録をのばすのに適したランニングシューズとランク付けしていることが多いです。

 

とはいえ、ランニングシューズの重さが30gくらい変化したとして、脚の疲れは変わらなかったという意見もあり、ランニングシューズの軽さについては賛否両論です。

ランニングシューズのステップアップについて考える 

 

会話風

別に、記録を伸ばしたいとか考えていないから普通に走れれば、それでいいかな。

と思っている人が多いと思いますので、あまり問題視されることではないかとも。

 

3 アディダスのファルコンランを履く際の注意点

 3.1 サイズは0.5cm大きいサイズ

一般論や口コミをみてサイズは0.5cm大きいサイズというのは正解だと思います。なぜなら、自分がそうだったからです。

 

それでも、足が靴の中で動いてしまうことはなかったです。それよりも横幅が狭く、足を包みこむ感じで非常によく感じました。

 

とはいえ、あくまで個人的な感想なので、実際に履いてみないとわからないところですよね。

 

購入の際の一つの目安としてください。

 

 3.2 試し履きしておくことのおすすめ

「はじめてだからサイズが合わなかったり、靴を履いて違和感があったらどうしよう。やっぱり実店舗へいって購入したほうがいいかな…?」

 

足の形は個人差が大きく、同じ足長の人でも、足幅、甲の高さ、かかと部の大きさ、土踏まずの深さなどの違いにより、フットウェアのサイズが異なる場合があります。

 

表示されているサイズはあくまでも目安です。フットウェアの表示サイズだけでお決めにならず、試し履きを行なってください。

 3.3 色落ちすることもあるので注意

色落ちすることもあります。汗を大量にるのでソックスに色移りすることもあるので注意してください。

 

4 安いランニングシューズだからこその利点

f:id:a-_-s0404:20200501045110j:plain

 ランニングシューズも消耗品です。そのため、高価なシューズを購入してしまうと、次に購入できるタイミングを見計らったり、経済的な負担を負うことになります。

安いランニングシューズなら、そういったリスクを感じることなく、好きなタイミングで購入することが可能です。

 

例えば、高価な1万2千円のランニングシューズを購入したAさんと、アディダスのファルコンランを4千円で購入したBさんだと、Bさんは3足分を短い期間で購入することが可能です。

 

とはいえ、これらにはメリット/デメリットが存在します。下記に記載するように、どちらにも善し悪しがあるので優劣はつけられません

 

しかしながら、ランニング初心者で安いランニングシューズを探している方にも十分なメリットがあることは知っておいてほしいです。

 

 

高価or安価?どちらを選ぶ?□1年後、ボロボロに履きつぶした高価な1万2千円のランニングシューズを履いたAさん
□1年後、定期的に買い替えて靴底もあまり擦り減っていないランニングシューズを履けているBさん

 

どちらが正しいとは言えない。
どちらにもメリット/デメリットがある。
両者のメリット

Aさん

・ランニングシューズを大事にする

・記録がのびる可能性がある

Bさん

・好きなカラーを選べて履ける

・複数の靴を履ける

・靴が劣化してきてきたらAさんと同じ予算なのに短い期間で新品に履き替えられる

 

 

5 ランニング初心者は試してみる価値あり

f:id:a-_-s0404:20200501035040j:plain

ランニングシューズを初購入するのに迷っている方がいるのなら、こちらのアディダスのファルコンランは試してみる価値はあると思います。

ランニングシューズとしてだけでなく、幅広く使えることもおすすめポイントです。

もし、迷っているのなら、とりあえずお試しで履いてみて、思っていたのと違ったというのなら、返品するという手段もあるのでAmazonでの購入してみるのもありですよ。

 

Amazonで購入すると試し履きして、例えば「サイズが合わなかった」といったアクシデントが発生しても30日以内なら返品可能です。

Amazonプライム無料体験に登録

 

今回はここまでとします。

【ジム初心者必見】ジムに通うときに使えるアディダスアイテム5選

会話風

ジムに通おうと思っているんだけど何を揃えたらいいかわからないな。
カッコイイので探しているんだ。

 

 

 

それならアディダスで揃えてみてはどうですか?デザインもかっこよくてメーカーの統一感が出ます。

 

私は数年前にジムへ通っていました。ジムに通う初心者の人は何を持っていったらいいのか悩みますよね。

 

私自身も、体験でジムへ行ったときから、緊張していました。スポーツしたいな…でも、「何をやろうか悩んでいるよ」という人にはジム通いをおすすめします。

 

なぜなら、時間にとらわれずカラダを動かせる時間体制(24時間営業)のジムは多く出店されるようになったからです。

 

不規則な勤務体系でカラダを動かすのもおっくうに…と考える人は少なからずいるはずです。しかし、自分のペースで時間にとらわれず運動できるメリットを受けられます。

 

前置きはさておき本記事の結論を伝えます。

本記事の結論

今回はジムで通うときに使える”アディダス”アイテムについてピックアップします。

ジムで使うアディダスアイテムのメリット/デメリットを解説。

ジムで使うアディダスアイテムと他メーカーの違いについて解説。

そして、ジム通いで使えるおすすめアディダスアイテムを紹介します。

 

1. アディダスのイメージは?【デザイン性の高さ/軽さ】

1.1 シューズやウェアはデザイン性、爽快感が売り

アディダスは非常に鮮麗されたデザイン性を持っています。考え抜かれたそのデザインは見る人を虜にします。3本線のロゴマークも非常に印象的です。このロゴデザインは創業当時から変わりません。もともとは昔のシューズは履いているうちに中足部分がのびてきてしまい補強するゴムバンドの意味でつけられていました。

その後はトレフィルロゴという三つ葉のクローバーの様な形も出てきました。これは、アディダス製品を使う使用者が高みに向けて成長してほしいという意味を表しています。

デザインからアディダスを好きになったという人も多くいるはずです。やはり、見た目って大きなシェアを持っています。

1.2 アディダスを使用している有名スポーツ選手

アディダスイメージを大きく引き上げるのには、それを扱う選手イメージはとても大切です。例えば、バスケット界で有名なマイケル・ジョーダン選手はNIKE製品を使用して完全に”NIKE=ジョーダン“というイメージを世界に認知させました。

アディダスといえば、どんな選手が使用しているのでしょうか。ここでは、現役でアディダスアイテムを使って活躍している選手達をピックアップしました。

 

山田哲人選手(東京ヤクルトスワローズ)

Twitter

トリプルスリーを達成した山田哲人選手もスポンサー契約し、アディダスアイテムをトレーニングの中にも取り入れています。 2020年のTwitterを掲載しています。

 

冬場トレーニング時も積極的に取り入れることで、カラダをリラックスした状態に。パフォーマンス向上のためにもアディダスアイテムを取り入れています。

 

最近では、グローブをアディダスにしている人も多くいます。元々は野球にあまり浸透していませんでしたが、こういった有名で人気な野球選手に使ってもらえることで認知度が一気に上がりました。

阿部詩選手

 柔道選手として、人気の阿部詩選手です。東京オリンピックも内定している実力者です。柔道着というと、あまりメーカーの印象はありませんが、阿部選手の柔道着をみてください。アディダスのロゴを見つけられるでしょう。

 

お兄さんの阿部一二三選手も詩選手と同じタイミングでスポンサー契約しています。兄妹でオリンピックでアディダスロゴの入った柔道着を着用して活躍する姿


久保建英選手

サッカーの若き天才。早くから海外でプレーし、その名を世界に知られるようになったのは久保建英選手です。日本のA代表に選出され、これからを担うプレイヤーなのは間違えありません。久保選手愛用のスパイク[アディダス] エックス 18.1は人気を博しており、久保選手に憧れて使用者も多く現れています。

久保選手の履いている[アディダス] エックス 18.1

 

私のイメージでは、サッカーこそアディダスだと感じます。なぜなら、世界で活躍するメッシやカンテ、イスコなど世界を代表する選手がアディダスを使用しているからです。私は野球を主にやってきたので、サッカーのことは詳しく把握できているわけではないですが、サッカーで使用するアイテムは信頼のおけるブランドなのだろうと推測できます。

野中生萌選手

 近年人気のボルダリングにおいて超人気選手なのが野中生萌選手です。ボルダリングとアディダスのイメージはなかなか入ってきませんでした。

しかし、ボルダリングで使用するシューズなのも販売されていて、Amazonや楽天市場などのECサイトでも購入可能です。

参考にアディダス製品を掲載しておきます。

 

1.3 さまざまなシーンで使用されている

先にご紹介したスポーツ以外でもマラソンやヨットなどのマリンスポーツでも信頼のブランドとして、認知されています。

 マラソン

マラソンでは、ナイキかアディダスかと二分するくらいの人気とスペックを評価されています。

特にマラソンでは、ナイキの台頭が著しくMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)ファイナリスト30人の内、16人はナイキシューズを履いていました。

その影響力は大きく、市民ランナー層もナイキのランニングシューズを購入し始めた人が多く現れました。

参考にナイキ製品を掲載しておきます。

 

 

ナイキは厚底で注目されていますが、アディダスはその逆を行く薄底で厚底路線を走るナイキとは異なります。
アディダスはこれまでの常識とされてきたEVA(エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂)ミッドソールではなく、高反発でクッション性に優れた「Boost」という技術を導入しています。

 

その軽さは片足200gを切る軽さであり驚異的です。

 

 

このまま話し続けると、話が長くなってしまいますのでここまでとします。
別記事でアディダスのランニングシューズを紹介しています。

 

www.freestyles.work

 

 

テニスでもアディダスは人気

 

 

テニスでも人気が出ています。テニスで着るウェアやシューズはアディダスの3本ラインとよく合います。

今やストリートでよく履かれるスタンスミス。もともとはテニスシューズとして作られたものです。

そして現代でも、STYCONレースレスという画期的なテニスシューズも登場しています。近未来を想像させるようなデザインにドキドキさせられます。

 

 

2. ジム通いでアディダスアイテムを使うメリット/デメリット

2.1 統一感のあるデザインで気持ちも上がる

https://cdn.pixabay.com/photo/2017/03/21/04/54/girl-2161199_960_720.jpg

 



 個人的な主観も入っていますが、アディダスにはデザイン面で他ブランドとの違いを感じさせられます。

 

3本ラインとシンプルカラーとの調合が美しい。シューズにおいても、ウェアにおいても見た目は大きな影響を与えます。

 

会話風

アディダスのシューズだ!パンツもアディダスで合わせているんだな。
という感じで、デザインにも親しみがあります。

 

そして、ジムというとテニス、ランニング、ヨガ、ダンスなど人に見られた環境で運動しますよね。人の目は気にしないと思ってジム通いする人もいるかもしれませんが、ある程度は気になってしまうのではないでしょうか?

 

そういう時にもアディダスアイテムは活躍します。ジムへ行くとわかると思いますが、結構アディダスのウェアやシューズを履いている人も多いです。

 

人と違う斬新なデザインを追い求める人はおすすめできませんが、,初心者こそアディダス製品っていう考え方はありだと思います

 

2.2 速乾性/軽量化された洗練した多数のラインナップ

f:id:a-_-s0404:20200421120640j:plain 

乾きの早いトレーニングウェアや、軽量化され洗練されたシューズなどカッコよさを感じるアイテムが多数並んでいることもアディダス製品をジムで使用するメリットです。

 

 

2.3 サイズ感には注意を!

サイズには注意が必要です。特にシューズに関しては注意してください。
通常履くサイズと同等で購入してしまうと小さく感じてしまいます。

ですので、サイズ間違えには注意しましょう。

ちなみにAmazonで購入するとお試しで着用してみてから購入できるサービスもあります。

https://m.media-amazon.com/images/G/09/2018/fashion/prime-wardrobe/10/pw-howto-01.jpg

 

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/2020/fashion/05_prime-wardrobe/01Jan/pw-howto-03.jpg

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン

 

Prime Wardrobe(プライム・ワードローブ)というサービスです。

商品をお試しできて、最長7日間試せるサービスです。

気に入らなかったり、色違いもほしいと思えば購入できるようにできるサービスです。

このサービスを利用すれば、お店に行かないで購入までできますね。試着だけでも構いませんし、たまにショップ店員の押しが強いのが苦手…という人にもおすすめです。

 

 

3. ジム通いで使えるおすすめアディダスアイテム5選

それではジムで使用できるアイテムをピックアップしていきます。
ジム経験の短い人は

会話風

これも必要なのかも。あーこれも必要なのかな?

と何がいいのかはっきりしないとたくさんのアイテムが必要だと思ってしまいますよね
そこでこれは抑えておきたいという商品をピックアップしました。

3.1 スポーツタオル

ジムでカラダを動かすと汗をかきますよね。つまりタオルは必須なのです。その中で、汗を適切に拭き取ることもできて、爽やかな質感を感じられるスポーツタオルが人気です。

特に汗をかくということは菌を繁殖させる温床にもなってしまいます。
そこで抗菌機能の優れた製品も多く販売されました。アディダスのスポーツタオルももちろん、抗菌機能ありです。そして、アディダスの3本ラインもデザインされており見た目からも人気です!

 

ポイント!  見た目も美しく、ジムで必ず使うから買って後悔することもない!
男性へのちょっとしたプレゼントにも最適。。

 

 

 

 

3.2 大容量バッグ

これは形は好き好み別れるかもしれませんが、着替えやシューズなどを入れられるバッグを準備しなければなりません。そこに適した商品もアディダスからは多数登場しています。

 

形に強くこだわる必要はありませんが、

 

会話風

小さすぎてすべて入らない!

 

 

ということはないようにしたいですね。シチュエーションとして仕事帰りを想定している人は、シンプルなデザインの方が目立ちすぎず、持ち歩けるのでおすすめです。

そして、中に入れたいものをイメージするとバッグの大きさもイメージしやすいと思います。入れたいものはウェア(着替え類)、タオル、シューズです。それらを軸にして水筒やトレーニング補助グッズ、プロテインなどを入れられる大きさと考えておくといいでしょう。

 

また、ジムによっては有料ロッカーなどのサービス付きもあるので、そういったサービスを利用できるなら、毎回持っていく量は少なくできますね。

 

 

 

ポイント!  必ず必要となってくるウェア(着替え類)、タオル、シューズを入れられるバッグを検討しよう!

 

 

 

3.3 トレーニング(ランニング)シューズ

ランニングシューズはジム内でカラダを動かしたいときに履かなければいけません。中にはスニーカーでトレーニングをされていることもありますが、それは恐らくまだ初めて間もない人だと思います。

 

アディダスを選ぶメリットは、軽くて履き心地の良い点です。そして、カジュアルなデザインのシューズも多いです。 デザインは好き好みあるかと思いますが、フィットネスでアクティブに動くレッスンにも参加しようと考えている人には、ぜひ万能に対応できるアディダスシューズを選んでください。

 

 

 

 

ポイント!  ジムでレッスンに参加したり、ランニングマシン使用するなら足への負担を軽くするシューズを!

 

私のおすすめはアディゼロボストン8です。普段のジョギングなどでも使用できてまさに万能シューズです。

 

3.4 トレーニングウェア

アディダスのトレーニングウェアも万能アイテムです。なぜなら、トレーニングのウェアとして着ることもできますし、ランニングに出かけるときにも、部屋着としてきることもできます。どんなシチュエーションでも、着れるデザイン性はアディダスならではと思います。

家を出るときにウェアを着ていけるなら、そのままジムで着てすぐに運動を開始することも可能です。
それくらい運動する際の普段着としても使えるのです。

 

 

 

スパッツスタイルのタイプもあって、レッスンに参加している女性では、スパッツタイプを履いている人も多くいますよ。

 

 

ポイント!  アディダスのトレーニングウェアはどんなシチュエーションでも活躍!家でも十分使えるので買って損なし。

 

 

 

3.5 水筒

ジムで水分摂取は必須です。大量の発汗をすると脱水状態をきたし、体調不良を起こしてしまうこともあるからです。そのため水分補給を適切なタイミングで行えるようにしたいのです。

 

ポイント!  見た目も美しく、ジムで必ず使うから買って後悔することもない!好きなデザインを選んで。

4.【実情】ジムにいくにあたってあると便利なもの/人によって必要なもの

会話風

ジムで必要なアイテムはわかったけど、他にも必要なものってないの?

 

人によっては、スイミングでカラダを動かす人もいるでしょう。そういった人は水着やゴーグル、水泳キャップも必要となってきますね。
あとは濡れた衣類やタオルを入れられるビニール袋、シャワーを浴びた後のスキンケア商品なども人によっては必要でしょう。

ジムには大体、入浴設備やプールも設営されています。そういったサービスを利用する人には、いった後に

会話風

あれもあった方がよかったなー

と思うことも恐らく発生します。どこまでジムのサービスを利用するのかで判断していくようにしましょう。

【アディダスアイテムでカッコよく】ジムでカラダを鍛えてより健康になろう

ジムでカラダを動かすというのは、カラダを健康にしていきます。そのためには、継続していくことが必要です。その第一歩を後押ししてくれるのが、身につけるアイテムだと私は思っています。

 

アイテムを揃えると、スポーツをするモチベーションアップしたという経験はありませんか? 私も野球やランニングを続ける中で、新しいアイテムに新調した日はモチベーションがアップしているのに気づきます。

 

アディダスは、そのモチベーションを上げるルックスと性能を持ち合わせています。見た目は肝心なのです。

 

私もこの記事を書きながらランニングシューズがほしいと思うようになっています。

ジムに継続していく習慣が身に付けば長期的には健康なカラダを手にすることができるので、ぜひ最初の一歩を踏み出してみてください。

 

 

www.freestyles.work

www.freestyles.work

 

【厳選して紹介】初心者に適したアディダスのランニングシューズ

ランニングシューズを探しているのだけど、何かおすすめってある?見た目もカッコよくて軽いシューズがいいな。

デザイン性の高さ、軽さ、快適性を求めるのならアディダスのランニングシューズをおすすめします。ランニングシューズの所有率も高くて、たくさんのランナーが使用していて人気ですよ。

 

 

私も過去にランニングシューズ選びをすごく悩む時期がありました。そんな時に自分もかなり調べてみたのです。そんな中で、「見た目」「軽さ」を念頭に置いて考えていくとアディダスのランニングシューズは外せないなと思い、今回記事にしました。

本記事の結論

今回は”アディダス”についてピックアップ。

ランニングシューズでアディダスのメリット/デメリット

アディダスと他シューズの違いについて解説します。

そして、初心者にも使えるおすすめシューズを紹介します。

 

1. アディダスとは

f:id:a-_-s0404:20200412180120j:plain

ドイツの靴メーカーとして誕生したのが「アディダス」です。ドイツのニュルンベルク近郊のヘルツォーゲンアウラッハに本社を置く総合スポーツ用品メーカーです。

起業したのは、アドルフ・ダスラーです。アドルフ・ダスラーはアディ・ダスラーのニックネームを持っています。このニックネームを会社名として命名し「アディダス」となったのです。

1.1 アディダスのランニングシューズの評価は?

f:id:a-_-s0404:20200408104657p:plain

アディダスのランニングシューズは幅広いラインナップで販売されています。レースに挑める走行重視のシューズもあれば、健康増進、リフレッシュのために走る人が履くランニングシューズまで多種類から選べます。

 

つまり、初心者から上級者まで用途・目的に合わせて選択できるということです。自分がどういうシーンで履いて走ろうと考えているのかで購入を検討するといいですね。

2.ランニングシューズの選び方

f:id:a-_-s0404:20200412160935j:plain

ランニングシューズを履くにしてもどういうものがいいのか悩みますよね。ここでは基本的に抑えておきたいポイントを取り上げていきます。

2.1 自分の足を測ってみよう

靴選びで、もっとも大切なことは自分の足と合っていることです。ランニングシューズは靴に対しての重点が非常に大きいです。

ランニングシューズ選びを失敗すると、足が痛くなり走行を続けられなくなる可能性も生じてきます。

ですので、シューズ選びでは自分の足のサイズを測り、特徴を視覚化しておくことが大事なのです。

2.2 試し履きは小さいサイズから履く

インターネットで購入するとしても、まずは店舗へ行き試し履きすることを強くおすすめします。なぜなら、足のサイズは人それぞれ異なるからです。

それに、各メーカーによっても靴の形状は違ってきます。それを確かめるためにも、一度、店舗へ行き履いてみるのです。そうすることである程度の履き心地は確かめられます。

2.3 履く時間にも注意する

試し履きすることをおすすめしていますが、注意してほしいことも存在します。それは、履く時間です。足は時間によって”むくみ”が生じたりします。

 

特に、夕方から夜にかけて血流が足に停滞してしまい、「足のサイズが購入した時と、試し履きしたときで大きく違っていた」ということも考えられます。

 

ですので、履く時間はチェックしておいて、試し履きした時間は夕方頃であったときは、いつもよりむくんだ状態で履いていると認識しましょう。

2.4 自分の走力レベルで選ぶ

初心者は高すぎないシューズを選ぶといい バネクッションで選ぶ バネクッションは、高いほど強い反発力とクッション性能をもちます。

 

逆に低いほど安定性のあるシューズになります。自分はどういう走り方をするのか考えて選ぶのがベターです。

3.初心者に適したアディダスのランニングシューズ5選

3.1 アディダスエナジーブースト3

www.instagram.com

テックフィット技術でアッパー素材反発を引き継ぎ、クッション性を兼ね備えブーストフォーム磨耗に強いコンチネンタルを採用しています。

 

履いて走りだせば、クッション性の良さを、あなたもすぐ実感します。何といっても靴底の厚さは非常に魅力です。これはブーストフォームと呼ばれる素材で作られています。見た目はプラスチック素材?のようにみえますが、履いてみるとシューズの軽さにはきっと驚くでしょう。

 

イメージとしては、ふわふわと浮かんでいるような感じです。また、クッション性も反発を活かして推進力を生む設計となっていますので、「クッションは硬め」と思う人もいるでしょう。

 

ですので、人によってはアスファルト塗装路を走行しているとクッションが硬くて膝が痛くなるような人も出てくるかもしれません。使用者のインプレでもクッション材がブーストフォームの場合は、へこまず反発するので、思っていた沈み込みを実感できなかったと書く人もいました。

 

 

サポート:★★★★☆
スピード:★★★☆☆
デザイン:★★★☆☆

 

ポイント!  反発力を活かして推進力アップ。ただし、沈み込みを実感できず足を痛める人も。

 

 

3.2 アディゼロボストン8

www.instagram.com

 本格的なレースでも日常のランニングシューズとしても活躍する高反発シューズです。

 

こちらのシューズの醍醐味は、高反発クッションです。過酷なトレーニングを続けて行うと足への負担は大きくなります。

 

その負担をこのシューズはクールな状態を保ってくれるのです。新たな記録を目指してニューシューズとしてもおすすめです。

 

スピードを求める人にとっても、大きく貢献するシューズです。

山田哲人選手も自主トレで使用

野球でトリプル3を達成した山田哲人選手も冬場の自主トレーニングで履いて練習に取り組んでいます。

クッション性の高いシューズで、冬場は走り込みを多くしなければいけないので、トレーニングするにも適したシューズなのでしょう。

 

青山学院大学がアピール!


adidas Running | ADIZERO BOSTON 8 x AOGAKU (JP)

青山学院大学陸上部が、全面的にアピールしています。アディゼロボストン8のアピールポイントとして、”日本人ランナーに向けたデザイン”であることです。

 

エネルギーロスを抑えるズレ軽減フィット構造を採用して、最後の一歩までしっかりとフィットします。

 

価格も変動します。通常価格は1万2000円程度はかかってしまいますが、アウトレット価格で1万円を切り購入することもできたりします。

 

サポート:★★★★☆
スピード:★★★★☆
デザイン:★★★☆☆

 

ポイント!  クッション性は最高。スピードを求める人にもおすすめ。

 

 

3.3 アディダスウルトラブースト

www.instagram.com 

走りに集中して望める最高品質のシューズ。高いクッション性で、一歩一歩の蹴り出しを強力サポートします。購入ユーザーもリピート買いする人も多いのが特徴です。それだけ、高反発で足にかかる負担を最小限に抑えてくれます。

 

また、デザイン的にもタウンユースで履けるカッコ良さが魅力です。何足も持って日によって使い分けるというのもよさそうです。

 

デメリット面としては価格です。定価で1万円以上してしまいます。割高と感じてしまう人も中にはいるようです。

 

また、少しタイトな設計なので、0.5㎝~1㎝UPで購入すると適したサイズとなりそうです。

 

サポート:★★★★☆
スピード:★★★☆☆
デザイン:★★★★☆

 

ポイント! 価格が高めなのが難点。ソックスのように履ける快適性が魅力。

 

 

3.4 アディダスピュアブースト

www.instagram.com

 

街ランで履くのに適したデザインと、クッション性をもったランニングシューズです。

街ランのストリートランでは、直線な道をただ走り続けるわけではありません。予想していない走路の悪条件に見舞われることも考えられます。そういった状態を支えるのがPureboost Goです。瞬時にその場のコンディションに順応してくれます。足をよりスムーズに動かすことを可能とします。

 

足の自然な動きに対応してくれるサーキュラーニットのアッパーや、エナジークッション性と反発性を両立したBOOSTフォームが、このシューズにも内蔵されています。それによって力を加えれば加えるほど、大きな力を生み出すことができます。 

さまざまなコンディション下でも対応してくれるのが、こちらの魅力です。

サポート:★★★★☆
スピード:★★★☆☆
デザイン:★★★☆☆

 

 

ポイント! さまざまなコンディション下に対応する街ランに適したシューズ。

 

 

3.5 アディダスソーラーブースト

www.instagram.com

長距離のマラソンへ初挑戦したい人へおすすめのシューズです。細部までこだわり抜いて作られたアディダスソーラーブーストは最後の最後まで走る足を支えてくれます。

 

筋肉のブレを抑制してくれる「テックフィット」、クッション性を高め、風光の変化する環境でも反発力を維持する「BOOSTフォーム」、スムーズな重心移動を実現する「トルションシステム」、様々なコンディションでも高いグリップ力を発揮し、エネルギーロスを軽減する「コンチネンタル」など、走る足を支えます。

 

安定感については高評価で、フルマラソンで履いていても十分、サポートしてくれます。フルマラソン初挑戦でちょうどいいランニングシューズといえます。注意点としては、甲の部分がタイトな形状であることです。足の甲に抵る違和感を感じる人もいたそうで、足幅が広い人は、ワンサイズ大きいものを選ぶといいでしょう。

 

サポート:★★★★☆
スピード:★★★☆☆
デザイン:★★☆☆☆

 

ポイント! フルマラソンに耐える耐久性を持っている。初挑戦におすすめ。

 

 

 

4.初心者が避けるべきシューズ

高価すぎるシューズ

f:id:a-_-s0404:20200412164803j:plain

高価すぎるシューズは、最初からおすすめできません。なぜなら、自分の足に合わなかったら履けなくなるからです。

 

自分の足に合うシューズというものは、簡単に見つかるものではなく、どんな人でも何度か履いて走っていく中でしっくりくるシューズと出会えるのです。

 

とはいえ、安すぎるシューズでは、すぐに履けなくなってしまうのでは?と思っている人もいるでしょう。

 

しかし、現在販売されている大手メーカーの商品であれば、5000円~7000円で初心者には十分な商品が手に入るでしょう。

 

新興シューズ【適切な評価を受けていない】

f:id:a-_-s0404:20200408122127p:plain

引用:ORPHE TRACK


新しく販売されてされて斬新で画期的なランニングシューズも販売されています。こういった最先端のシューズも今後の将来性を感じられて魅力的です。しかし、初心者にはあまりおすすめできません。

 

なぜなら、まだどういった効果を得られるのかわからないからです。そのため明確な目的をもって購入するのならよいですが、あいまいな理由で購入するのであれば、初心者向きとは言えないでしょう。

 

とはいえ、もちろんこういった新しいチャレンジの中で、新たな発見ができてよりよい結果を生み出す可能性は十分あります。言い方を変えれば、そのシューズを選ぶ”明確な理由”をもって履くのであれば問題なしです。

5.【アディダスシューズの特徴】他メーカーシューズとの違いもチェック

結論から伝えるとデザイン性の高さで選びたいのならアディダスです。他のメーカーよりも、センスの高いカラーリングは多く、ランナー自身のやる気を向上させます。それに周囲からの視線を感じるくらい目立ちます。

 

ただデザイン性の高さだけでは、これだけのユーザーはつきません。デザイン以外の理由は軽さです。冒頭で過去の自分に向けた悩みを解決してくれるのに、アディダスは適しています。

 

軽さを生み出すのは、ソールの薄さでもあります。そのため通気性はとても良好です。

 

ただし、アディダスは足の甲の幅は若干狭い構造に感じるので注意は必要です。足幅の広いのを自覚している人には向いていません。

もう一つ、大事なのはこれまで伝えてきたBOOSTフォームを備えているためクッション性と次の一歩を踏み出せる力を生み出します。これは他メーカーと大きな違いです。バネのようなクッション性と安定した走行感を実感できるのはアディダスのランニングシューズの特徴です。

ポイント!  軽さ・快適性・デザイン性を求めている人にはアディダスの真骨頂!足幅が狭いのでその点には注意!

 

 

6.【まとめ】あなたに合ったシューズがきっと見つかる!

アディダスを所有している人の数は2010年の記録ですが、ランニングシューズ所有率第3位はアディダスです。2017年に東京マラソンで優勝したウイルソン・キプサング選手はアディダスのランニングシューズを履いていました。アディダスは、他のランニングシューズとは違った特徴はありますが、快適性やデザインを重視するミーハーなランナー、まずは形からと考える人に適したシューズと言えます。ぜひ、検討してみてください。

 

今回はここまでとします。

【再購入】エクスプロージョン ストロベリー味のプロテインのレビュー<味とコスパは最高品質な理由>

プロテインを安く手に入れたいんだ。日本製のプロテインで何かないの?

 

それなら、エクスプロージョンのプロテインがおすすめですよ。海外製のプロテイン並に高品質で安く手に入れられます。

 

 

エクスプロージョン【ストロベリー味】をおすすめする理由

①価格は日本産として超低価格

f:id:a-_-s0404:20200315160003j:plain

具体的な価格

公式サイトで購入すると、1kgあたり1,630円→3㎏4,890円 ※税込価格5,281円です。この価格は、超低価格といえるでしょう。

他の有名どころプロテインと比較していきます。これをAmazon・楽天を代表とするサイトから購入することを想定して計算していきます。

エクスプロージョンのホエイプロテイン【ストロベリー味】は、Amazonで5779円で、100g/193円で購入できます。

アルプロン ホエイプロテイン100 1kg 約50食 チーズケーキ風味 WPC ALPRONは、Amazonで1kg、1964円です。
つまり、 100g/196円。 ホエイ Impact ホエイプロテイン (ストロベリークリーム, 2.5kg)はAmazonで6600円です。100g/264円となってしまいます。

日本で有名なメーカーの健康体力研究所 ケンタイが販売しているプロテインではどうでしょうか。パワーボディ100%ホエイプロテイン ミルクチョコ風味 2.3kgで6700円です。 100g /291円です。

とはいえ、あくまで有名サイトでの価格比較なので、公式サイトからまとめ買いなどすれば、安く購入することもできるかもしれません。しかし、日本製のプロテインで安く購入できるメーカーは少ないです。
ですので、エクスプロージョンのホエイプロテインがおすすめです。

プロテイン含有量など有名メーカーと差を生まない高品質

f:id:a-_-s0404:20200315155930j:plain

初めてでも安心安定のストロベリークオリティー

甘さ:甘い 酸味:ややあり

 

名称:たんぱく加工食品(粉末たん白)

 

内容量:3㎏/1個

 

原材料名:乳清たんぱく(乳成分を含む)、果糖/酸味料、香料、乳化剤(大豆由来)、酸味料、甘味料(スクラロース)、着色料(紅麹)

 

乳たんぱく:アメリカ産

 

製造工場:日本

栄養成分表示(100g当たり)

エネルギー・・・・・・・・・・404kcal

たんぱく質・・・・・・・・・・69.6g

脂質・・・・・・・・・・・・・8.0g

炭水化物・・・・・・・・・・・14.2g

食塩相当量・・・・・・・・・・0.5g

栄養成分表示(1食30g当たり)

エネルギー・・・・・・・・・・121kcal

たんぱく質・・・・・・・・・・20.9g

脂質・・・・・・・・・・・・・2.4g

炭水化物・・・・・・・・・・・4.3g

食塩相当量・・・・・・・・・・0.1g

 

アミノ酸スコア・・・・・・107

 

アミノ酸名称(mg/gタンパク)

ヒスチジン・・・・・・・・・19

イソロイシン・・・・・・・・62

ロイシン・・・・・・・・・・111

リジン・・・・・・・・・・・96

メチオニン+システイン・・・47

フィエニルアラニン+チロシン 63

スレオニン・・・・・・・・・72

トリプトファン・・・・・・・20

バリン・・・・・・・・・・・55

グルタミン酸・・・・・・・・189

プロリン・・・・・・・・・・63

アルギニン・・・・・・・・・27

セリン・・・・・・・・・・・52

グリシン・・・・・・・・・・19

アスパラギン酸・・・・・・・112

アラニン・・・・・・・・・・53

BCAA含量・・・・・・・・228

エクスプロージョンはプラスして安全性を謳っている

f:id:a-_-s0404:20200315155941j:plain

「タンパク質は食事から摂取しているので、サプリメントは不要」と考えていらっしゃる方も多いと思います。

しかし実際のところは集計データを見てみると、 90年台から現在にかけて、その摂取量は下降の一途をたどっている のです。

摂取カロリー量も下がってはいるのですが、タンパク質量の摂取量に変わって何が増えているのかといえば、脂質の摂取量が大幅に増えているとのことでした。

このように食事だけで必要量を補うのは難しい現状において、おすすめしたいのがサプリメントでの摂取です。

とはいえ、世の中に「プロテインサプリメント」という商品は溢れかえるほどたくさんあります。そのなかから本当にいいものを選ぶには時間がかかりますし、どこまでいっても不安はぬぐえません。

私自身、そういった経験があります。「名の知れているものであれば、レビューがいいものばかりだから、大丈夫だろう」と大した知識もないまま有名な商品を購入しました。

しかし、当時高校生だった私にはとても高価で飲みきってしまうことがもったいなく、少しずつ大切に飲むようにしていました。

今思えば当たり前のことですが、少量(小さじスプーン程度)を毎日飲んだとしても一日のタンパク質必要量を下回っていれば体つきにはなんの変化も起こりません。

プロテインサプリメントをタンパク質の栄養補給とするには、お金に遠慮せずしっかりと必要量を取ることが大切です。

だからこそ、価格は若者でも気軽に購入できるよう、限界まで下げました。

②飲みやすい味であること

 

エクスプロージョンなら3kg/1kg/お試し量にわけて飲むことができる

f:id:a-_-s0404:20200315155941j:plain

エクスプロージョンのプロテインは種類も豊富です。そのため、自分の好きな味に出会うまで味を変えて購入できることもエクスプロージョンのプロテインをおすすめする理由です。
なぜなら、お試し量のプロテインが販売されていて、手軽に購入できるからです。とはいえ、お試し量であると、3kgで購入するより割高になってしまいます。
しかし、「味がイマイチで3kgも購入してしまった。飲みきれない」そういった悩みは解決してくれるでしょう。

シェイカーで溶けやすさも○

f:id:a-_-s0404:20200315160010j:plain

飲みやすいことはプロテインを飲み続けるうえで必要不可欠なことです。エクスプロージョンのプロテインは、シェイカーでの溶けやすさも、私がこれまで飲んできたプロテインの中でも上位です。シェイクしてもダマになってしまうストレスを取り払ってくれるでしょう。

③使い初めて数ヶ月の実体験

ストロベリー味を購入

f:id:a-_-s0404:20200315155936j:plain

味は、酸味が効いていて程よい酸っぱさと、甘さが混ざりあっています。以前にエクスプロージョンのココア味を購入しましたが、その濃厚さとは違い、
あっさり感を感じる後味でした。こういった味も多くの人に好かれそうだなと思える味です。

ココア味も気になる方は下記にURLを記載しておきます。

 

www.freestyles.work

 

大容量で気兼ねなく飲み続けられる

 

f:id:a-_-s0404:20200315155916j:plain

エクスプロージョンと出会ってから間違いなく変わったことは、飲みたいときに飲めることです。プロテインは一昔前まで、“高級品”でした。なぜなら、価格が高かったからです。

今でこそ、手軽な価格まで落ちてきましたが、昔はプロテインを購入することは高級食品を購入し続けることになり、「プロテインはトレーニング直後だけ」と限定したり、ちまちま飲むことが多かったです。

私の場合、エクスプロージョンがプロテインを購入するハードルを間違いなく落としてくれたと思います。

朝食代わりに飲んで出勤したり、小腹が空いた夕方頃など飲んでみたり、さまざまな飲み方にチャレンジしています。

③エクスプロージョン ホエイプロテインの種類

多くのフレーバーに迷ってしまう人が多いエクスプロージョン ホエイプロテインです。私はココア味とストロベリー味しかまだ飲んだことがありませんが、その他にも魅力あるフレーバー(味)がたくさん存在します。

料理に最適プレーン

プレーン味は、味のついていないタイプです。こういったタイプのメリットは、料理に使用する方に適しています。例えば、コロッケです。普段の食事から、プロテインを取り入れたいと思っている人におすすめです。

【プレーン味 1kgあたり1,470円 無添加3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 4,763円(税込)

一番人気ミルクチョコ

ミルクチョコ味は、大多数の人が好む味で作られています。なぜなら、味が甘く濃厚だからです。筋肉トレーニング後にプロテインを飲む人も多いのではないでしょうか。

その際は、味が濃くて甘いプロテインであるとカラダに染み込んできます。私の主観ですが、ストロベリー味や、ミルクチョコ味などをプロテイン購入時に選びがちなのは、そういった濃厚で甘いものを飲みたいからです。

もし、そういった味が好きという人は、ミルクチョコのカテゴリーから選ぶといいです。

ミルクチョコ

【アップルミルク味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【ぶどう味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【メロン味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【ブルーベリー味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【カフェオレ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【杏仁豆腐味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【フルーツオレ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【ミルクチョコ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

フルーツ系

フルーツ系も種類豊富でさまざまな味を楽しめます。具体的には、フルーツ系は好み酸味のきいた味から、甘さを重視したものまで選り取り見取りです。

定番のバナナ味、ストロベリー味などもあれば、カシス味、ブラッドオレンジ味などあまり、聞いたことがない新鮮な味を楽しめます。新たな味にチャレンジしてみたりするのもいいでしょう。

フルーツ系

【カシス味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【ブラッドオレンジ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【アップルミルク味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【ぶどう味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【フランボワーズ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【メロン味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【バナナ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【ブルーベリー味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【ピーチ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【ストロベリー味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【フルーツオレ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

希少系

希少系ではアップルミルク味やミント味など、珍しい味とどんな味なのか興味を注がれるフレーバーが準備されています。3kgでコスパよく購入したいところですが、チャレンジするときはお試し量から購入するのがおすすめです。

希少系

【キャラメルホワイトチョコ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【アップルミルク味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【ミント味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【杏仁豆腐味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

濃厚系

濃厚系には、変わりばえした味のものも多く含まれます。杏仁豆腐味なんてどんな味がするのか気になりませんか?最近では、練乳味も登場し、味の楽しみが一つ増えています。

濃厚系

【キャラメルホワイトチョコ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【抹茶オレ味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【メープル味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

【杏仁豆腐味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン5,281円(税込)【新発売】

【練乳味3kg】100%ナチュラルホエイプロテイン 5,281円(税込)

まとめ

f:id:a-_-s0404:20200315155951j:plain

低価格・高品質なエクスプロージョン ホエイプロテインを紹介しました。今回はストロベリー味を購入し、エクスプロージョンの良さを改めて実感しています。間違いなく長く続けられる味なのは間違いありません。

そして、筋トレと並行しつつ、理想の体型を目指していこうと思っています。あなたも、筋トレをしてカラダを大きくしたいなら、安い価格ではじめられるエクスプロージョン プロテインはおすすめです。

それでは今回はここまでにします。

 

エクスプロージョンのプロテインを数ヶ月飲んでみた【実際に購入したココア味の感想を伝えたい】

【2021/02/03 記事更新しました】

プロテインを安く手に入れたいんだ。日本製のプロテインで何かないの?

それなら、エクスプロージョンのプロテインがおすすめですよ。海外製のプロテイン並に高品質で安く手に入れられます。

エクスプロージョンは日本製のプロテインです。その商品開発までのコンセプトをエクスプロージョンのホームページをみて知ることができました。

エクスプロージョンという会社は、代表自体がトレーニングを行う人物です。

 

そのため若い年代の身体づくりに良質なタンパク質を補給することの重要性を知っているからこそ、このような低価格・高品質の商品を作り出すことになったのですね。

それでは、ここからエクスプロージョンのプロテインをおすすめする3つの理由をご紹介していきます。

 

それを先に伝えると、価格は日本で最安値/高品質であること、飲む量を気にせず飲むことができること、使い初めて数ヶ月の私の実体験があります。ここから見出しをわけて解説します。

①価格は日本で最安値/高品質

価格は日本製の中でもトップクラスの安さを誇ります。そして品質についても安定しています。

具体的な価格

https://cdn.pixabay.com/photo/2015/03/17/10/11/shake-677437_960_720.jpg

pixabay.com

 

エクスプロージョンのプロテインの具体的な価格は、エクスプロージョンの公式サイトで購入すると ※税込価格5,281円です。→3㎏4,890円で購入すると1kgあたり1,630円です。

 

これは、私が以前購入して記事にした※GRONG ホエイプロテインでは、1kgあたり約2,000円台前半でした。これは非常に大きいです。私の場合は、今回エクスプロージョンの3kgを楽天市場で購入しました。そのため5,980円でした。楽天市場は、ポイントが楽天市場の使っている頻度で大きく変わってきますので、得する場合もあります。

 

例えば、ポイント10倍〜20倍付与されることもあった場合です。 とはいえ、エクスプロージョンの公式サイトで購入すれば3kg5281円確実に購入できるので、そちらの方が安心して安く購入できるでしょう。

 

ですのでエクスプロージョンのプロテインは、具体的な価格をみても日本の低価格で販売している会社(GRONGなど)と比較しても安く購入することができます。そして公式サイトでの購入が安心です。

プロテイン含有量など有名メーカーと差を生まない高品質

f:id:a-_-s0404:20200213220638j:plain

価格は安くても、プロテインの品質が低いのであれば、購入してもあまりメリットがありません。しかし、エクスプロージョンのプロテインは高品質です。具体的な含有量を掲載します。

 

栄養成分表示(1食30g当たり)

エネルギー・・・・・・・・・・119kcal

たんぱく質・・・・・・・・・・20.9g

脂質・・・・・・・・・・・・・2.9g

炭水化物・・・・・・・・・・・3.6g

食塩相当量・・・・・・・・・・0.2g

アミノ酸スコア・・・・・・107

アミノ酸名称(mg/gタンパク)

ヒスチジン・・・・・・・・・19

イソロイシン・・・・・・・・62

ロイシン・・・・・・・・・・111

リジン・・・・・・・・・・・96

メチオニンシステイン・・・47

フィエニルアラニン+チロシン 63

スレオニン・・・・・・・・・72

トリプトファン・・・・・・・20

バリン・・・・・・・・・・・55

グルタミン酸・・・・・・・・189

プロリン・・・・・・・・・・63

アルギニン・・・・・・・・・27

セリン・・・・・・・・・・・52

グリシン・・・・・・・・・・19

アスパラギン酸・・・・・・・112

ラニン・・・・・・・・・・53

BCAA含量・・・・・・・・228

アミノ酸名称 (mg/gタンパク)
ヒスチジン 19
イソロイシン 62
ロイシン 111
リジン 96
メチオニンシステイン 47
フィエニルアラニン+チロシン 63
スレオニン 72
トリプトファン 20
バリン 55
グルタミン酸 189
プロリン 63
アルギニン 27
セリン 52
グリシン 19
アスパラギン酸 112
ラニ 53
BCAA等 228
エクスプロージョンホームページ

 

 

エクスプロージョンはプラスして安全性を謳っている

f:id:a-_-s0404:20200215070623j:plain

たんぱく質を食事から摂るのは非常に大変です。なぜなら、食事だけでたんぱく質を購入するのなら、ステーキを毎日、何枚と食べなければいけないからです。

「タンパク質は食事から摂取しているので、サプリメントは不要」といった考え方は今では、ほぼ不可能なことです。

 

エクスプロージョンの公式サイトでも述べられていましたが、たんぱく質摂取量は下降の一途をたどり、脂質の摂取量が大幅に増えているのです。

つまり、たんぱく質を自分から摂取していくことが非常に大切であることがわかります。

 

そのためサプリメントプロテインをうまく活用することをエクスプロージョンは推奨しています。

しかし、そのプロテインはこれまで高価な商品というのが常識でした。

今でこそ、かなりお買い求めしやすい価格で販売されてきてはいますが、それでも某有名メーカーのプロテインでは1kg4,000円台で販売されていることも。

 

エクスプロージョンの代表の話を引用すると 今思えば当たり前のことですが、少量(小さじスプーン程度)を毎日飲んだとしても一日のタンパク質必要量を下回っていれば体つきにはなんの変化も起こりません。

 
このエクスプロージョンの方針として、

”お金に遠慮せずしっかりと必要量を摂取することが大切“

若者でも気軽に購入できるよう限界まで価格を下げ、商品を製造/販売しています。

すばらしい考えです。

若い時こそたんぱく質をたくさん摂らないといけない時期なのですから、理にかなった身体づくりが行えるのです。

 

②飲む量を気にせず飲むことができる

https://cdn.pixabay.com/photo/2017/07/30/10/33/food-truck-2553919_960_720.jpg

pixabay

 

飲む量を気にせず飲むことができることはエクスプロージョンのプロテインを選ぶ大きなメリットです。なぜなら、エクスプロージョンはプロテインの価格が安いからです。

 

これは、先に具体的な価格で説明したとおりです。この価格なら、毎日適切な量を飲むことができ、良質なたんぱく質を身体に取り入れられます。 とはいえ、はじめて購入する際にこう考える人がいそうです。

 

いくら安くても最初から3kg購入するのは不安。もし、自分と合わなかくて、飲まなくなってしまうと購入したことを後悔してしまうから。

 

そんな方にはお試し量での販売が行われています。それで、試してみて飲み続けるかどうか決めるというのも一つの手段です。

また、味でお悩みの人には、エクスプロージョンにはバラエティパックが販売されています。さまざまな味を試してみて、その中から“これは続けられる“と思える商品で3kgサイズを購入するのも良い方法でしょう。

③使い初めて数ヶ月の実体験

私も数ヶ月前に購入した実体験をここから話していきます。特に飲んでいて実感した他のプロテインとの違いについて2点ほど取りあげました。

 

それは、ココア味は味が本当のチョコの様に濃厚であること、大容量で気兼ねなく飲み続けられることです。見出しをわけて解説します。

ココア味は味が本当のチョコの様に濃厚

f:id:a-_-s0404:20200213185728j:plain

私は、エクスプロージョンのプロテイン3kgココア味を購入しました。

その味は甘さ重視です。濃厚なココア味で甘党派の私には、ぴったりでした。もし、甘い方がプロテインでも好きという人なら、プロテインの味でもおすすめです。

 

ここの味って非常に大切だと私は思っています。なぜなら、味がイマイチだと長く飲み続けられないからです。

せっかく鍛えた後のごほうびで飲むプロテインが、粉っぽくて味気ないようだと、カラダづくりには良いものとわかっていても飲み続けることは難しいです。

 

私は飲む頻度が極端に減ってしまいました。もはや、効果が期待できないレベルにまで…

ですので、飲む頻度を多く、飲む楽しみを作れるエクスプロージョンのプロテイン(ココア味)はおすすめです。

 

もう一つ伝えたいことは、シェイカーを使って粉が水に溶けやすくてダマにならないことです。

私が飲んでいた過去のボディウイングのホエイプロテインは、正直ダマになりやすかったです。溶けやすさの点でも非常によかったので、その点でも高評価です。

 

大容量で気兼ねなく飲み続けられる

f:id:a-_-s0404:20200215070632j:plain

大容量で気兼ねなく飲み続けられることは非常に重要です。

なぜなら、飲み続けることでカラダが徐々に大きくなるからです。カラダづくりに大切なことは食事です。そこは、皆さん理解できているかと思います。

 

そこに更に深掘りすると、食事は大事ですが、プラスして大切なのが 食事から摂取する栄養バランスです。

栄養が偏っていては、良質なカラダづくりは行えません。特に現代人に足りないのがたんぱく質です。

 

私たちの食生活について調査した結果ですと、摂取カロリー自体が低下しており、もちろんたんぱく質の摂取量も減少しているのですが、脂質は上昇しているという結果が出ています。

 

その食生活を改善しなければ、求めるカラダを手に入れることはできないでしょう。

 

そこで、サプリメントであるプロテインの登場です。 私自身は、エクスプロージョンのプロテインを飲むようになって、起床したらまず飲むようにして、その後トレーニング後、そして就寝前にも飲むようにしています。

 

夕方頃のお腹が空く時間にも間食のおやつ代わりに飲むこともできて、非常に重宝しています。

それも、低価格での販売だから、しっかりと摂取できるようになっているのです。

 

エクスプロージョンの他の商品についても紹介

ここで、エクスプロージョンにフォーカスして深掘りしていきます。

それは、エクスプロージョンの商品には他にも良質な商品がたくさんあるということです。ここでは、2点ほど紹介します。

 

これらを紹介するのも、低価格でプロテインをはじめとしたサプリメントを販売してくれているからです。

 

カラダづくりに真剣に取り組むのであれば、合わせて飲むことで更に良質なカラダを手にすることができます。

スロープロテイン


 

まずは、エクスプロージョンのスロープロテインです。こちらは、その名の通り、ゆっくり吸収するタイプです。腹持ちがよくダイエットやトレーニングの効率UPに使えます。間食で飲むのには、こちらのタイプの方がいいですね。

 

先に紹介したプロテインより、脂質、 炭水化物の含有量が少ないことも注目すべきポイントです。 その成分はガゼイン。乳製品なのです。そのため、吸収スピードがゆっくりであることから“スロー”が名付けられました。

 

精製過程で乳糖(ラクトース)を極限まで除去しているため、乳糖が体質的に合わない方でも安心してお召し上がりいただけます。日本人に最適なプロテインです。

 

栄養成分表示(1食30g当たり)

エネルギー・・・・・・・・・・112kcal

たんぱく質・・・・・・・・・・26.4g

脂質・・・・・・・・・・・・・0.3g

炭水化物・・・・・・・・・・・0.9g

食塩相当量・・・・・・・・・・0.01g

 

ホエイペプチド

https://shop4-makeshop.akamaized.net/shopimages/xp2013/0000000002442_p7NFGeD.jpg

X-PLOSIONホームページ

 

ホエイペプチドは、すばやく吸収して、しっかり栄養補給できるサプリメントです。

筋肉修復や疲労回復を強力にサポートします。 疲れが溜まっていて、思ったようなトレーニングが行えないという人におすすめです。

 

品質としても、国内大手乳業メーカーの高品質ペプチドを100%使用しています。ペプチドというと風味が独特で毛嫌いされがちなのですが、そのような風味を改善しており、誰でも飲める味に仕上がりになっています。

 

泡立ちや溶けやすさはプロテイン製造で得た経験を基に100%満足いただける水準まで到達しています。 飲むタイミングとしては、運動の前後などです。

 

そのタイミングでよく飲めば、筋肉の修復を助け、疲労回復も効率よくサポートできます。

ホエイプロテインを分解し、吸収しやすいサイズにしたホエイペプチドを活用してみましょう。

栄養成分表示(1食17g当たり)

エネルギー・・・・・・・・・・61kcal

たんぱく質・・・・・・・・・・10.3g

脂質・・・・・・・・・・・・・0.1g

炭水化物・・・・・・・・・・・4.8g

ナトリウム・・・・・・・・・・0.2g

アミノ酸スコア・・・・・・・・・・100

 

 

まとめ

f:id:a-_-s0404:20200213185716j:plain

ここまでエクスプロージョンのプロテインを紹介してきました。 ここまでの話してきたエクスプロージョンをおすすめする理由は3つです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

エクスプロージョンをおすすめする理由

①価格は日本で最安値/高品質

 

②飲む量を気にせず飲むことができる

 

③使い初めて数ヶ月の実体験→甘さ濃厚で溶けやすさ○

ーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、価格が安いので更にカラダづくりに良い商品にも手を出してみては?ということでしたね。

 

☆★☆★☆★☆

低価格だからこそ更にもうひと商品のおすすめ

スロープロテイン

ホエイペプチド

☆★☆★☆★☆

 

プロテインがカラダづくりに良いものと認識してはいても、それを全て購入するのには費用がかさみます。

 

ですので、自分の購入できる予算を決めて、購入し続けられること。それがプロテインを選ぶ判断基準でもいいと思います。

 

今回はここまでにします。


100%スロープロテイン【杏仁豆腐味2.5kg】

https://shop4-makeshop.akamaized.net/shopimages/xp2013/0000000002442_p7NFGeD.jpg

【クランベリー味】ホエイペプチド500g29回分単品

 

 

amy-04.hatenablog.com

 

日本製のホエイプロテイン ボディウイング プロテイン バナナ味を購入!【おいしさを評価してみた】

日本製のプロテイン美味しく飲めるものってないの?誰が飲んでもはずれなし的なのって?

 

日本で作られているホエイプロテインAmazon楽天で購入できる1番安いのってどのメーカーのなんだろう?

それならGronGホエイプロテインバナナ味がおすすめです。味も定番で、とても美味しいですよ!

 

日本製では、ボティウイングは価格が安いです。他にもエクスプロージョンが安価に購入できます。

 


日本のプロテインは、価格は高めですが、味は非常に美味しくて納得のいく味を実感できることでしょう。なぜなら、私自身も実際に購入して飲んでいるからです。

 


しかし、ただそれでも

日本製のプロテインの方が安心する。日本で気軽に手に入れられるものがないの?

という質問をする方もいるでしょう。

まだまだ日本で”海外プロテイン”が浸透していないのですね。感情で意思決定するのが人です。そして選ぶのも人です。そこの基準は、まだまだ変わらない部分です。

 

それならば、日本製でおすすめのプロテインを紹介します。

判断基準は…

価格が安いこと

 

美味しく飲みやすいこと

 

Amazon楽天市場で販売を行っている商品

 

 

私自身もGrongのホエイプロテイン バナナ味を購入しました。

f:id:a-_-s0404:20200204095529j:plain



 

これまでに私は、グリコのプロテイン、GronGのホエイプロテインなど購入してきました。 

amy-04.hatenablog.com

amy-04.hatenablog.com

 

amy-04.hatenablog.com

その中でGrongの特徴は、価格が抑えられていて、非常に安くて、金額を抑えたい人におすすめです。

グリコのプロテインは、サラサラしていて飲みやすいです。溶かすのも楽です。

メリット/デメリットは、色々と各プロテインによりそれぞれあります。

今回のGrongのホエイプロテイン バナナ味は、味が濃厚で甘さが強いです。とても飲みやすくて、私が飲んできた商品の中では、味がもっとも美味しく感じました

ここから、Grongホエイプロテインのメリットを解説していきます。

そして、ホエイプロテインの味で悩んでいる人ならバナナ味を選びましょう。少し昔の自分に伝えてあげたい内容を記事にしてきます。

 

✓この記事をみればわかること

 

⒈ 味は濃厚で美味しい

 

⒉ 価格は1kg2500円以下

 

⒊ 初心者でもはじめやすい味

 

 

 

 

今回、このプロテインをおすすめするのも私が、実際に購入して飲んでいるからです。先ほどにも伝えましたが、日本製のプロテインを飲んでいます。プロテインは、筋肉を作るのに必要なタンパク質を摂ることができます。普段の食事の中で摂ることができるタンパク質量は限られてきます。

 

①味は濃厚で美味しい

f:id:a-_-s0404:20200109030255j:image

 

Grongホエイプロテインは、濃厚な味が魅力のプロテインです。それを感じた理由に関しては2つ理由があります。具体的には項目をわけて紹介していきます。

1−1 濃厚な旨みがプロテインで堪能できる

一つ目の理由は、濃厚な旨みを第一に求める人におすすめできるプロテインという点です。なぜなら、私自身が実際に飲んで感じてみたことだからです。私も味は大事な要素だと思います。

 

味は濃厚で牛乳や豆乳を使うことなく、飲んでも味は美味しい。そう思える商品でした。とはいえ濃すぎるのはイヤという人もいる可能性はあります。それに適したGrongホエイプロテインナチュラルがあるので、そちらをみてみるといいでしょう。


1−2 これまで飲んできたプロテインの中でもトップクラスの美味しさ

二つ目の理由は、これまで飲んできたプロテインは合計で4種類ありますが、美味しさはトップクラスだということです。

 

なぜなら、Grongホエイプロテインは飲みやすさを重視したプロテインだからです。そして、私自身が飲んだ感想として、Grongのココア風味も濃厚で美味しかったですが、甘さを重視でいうならバナナ風味の方が一段上だと感じました。

 

とにかくトレーニング後にごほうび感覚で甘いものを飲みたいという人におすすめしたいプロテインです。

 
②価格は1kg2500円以下

f:id:a-_-s0404:20200109030312j:image

価格は1kg2500円以下で購入できるとコスパが長続きしますよ。なぜなら、それくらい安くないと毎回の出費できつく感じるようになるからです。

 

2500円はパラメータになる金額です。ホエイプロテインにこだわらなければ、確かに2500円以下でホエイプロテインを購入することができます。それはソイプロテインだったりですね。

 

しかし、ホエイプロテインでフレーバー(味)がするものだと、やはり高くなってしまいます。だから、Grongホエイプロテインはフレーバー付きで安く購入できる商品なんです。

 

とはいえ、ホエイプロテインの中で、余計なものは必要ないという人もいるかもしれません。そういった人は、Grongホエイプロテインナチュラルをおすすめします。しかも価格は、バナナ風味やココア風味よりも価格が安いですよ。

 

そして、甘い方がいいと思う人にはバナナ風味、ココア風味を飲んでください。

 

2−1 1kg2500円以下の商品は多いけど、甘さだけなら間違いなくトップクラス

甘さだけをいうと間違いなくトップクラスです。なぜなら、実際に飲んでみてそう感じたからです。

 

私は、日本製のプロテインを3つ飲んでいます。それを比較して、水だけで割って美味しいと思えるようになります。とはいえ、飲んでいて微妙な味のプロテインはなかなか飲み続けられません。 


2−2 日本製なのにこの価格は少ない

日本製では、基本高いプロテインが多いので、この価格で販売されているプロテインは限られてきます。

 

なぜなら、日本製はプロテインの原材料は、ほぼ海外からの輸入品だからです。そして、国内で製造・販売しているため価格が高くなってしまうのです。

 

とはいえ、海外製のプロテインを購入することで安く購入することを考える人もいるでしょう。

 

それも一つの手段かと思いますが、まとめ買いしないと安くならなかったり、輸送費が別途かかってしまったり、色々と縛りがあることも考えておかなければなりません。そういった点も考えて購入するようにしましょう。 


③初心者でもはじめやすい味

f:id:a-_-s0404:20200109033010j:image

初心者は、プロテインを飲むのにあたって、なるべく”嫌いにならないこと“が大切です。初心者でもはじめやすい理由は2つ深掘りします。

3−1 初めてのプロテインは味重視の方が安心

プロテイン初心者は、味重視の方が安心です。なぜなら、プロテインを飲むことは幸せのひと時にした方がいいからです。

 

プロテインを飲むのは、おそらく筋トレ後が多いのではないかと思います。その時に自分が美味しいと思えるものを飲みたいと思いませんか。

そこで、美味しくもないプロテインを毎回飲もうとすると、飲むのが億劫になってしまう可能性が出てきます。

 

とはいえ、ここは自分自身の好みがわかれる部分なので、味があまりしないプロテインがほしいという人には、そちらの方がいいでしょう。

 

しかし、ただの粉を水で溶かして飲むというのは、結構、シンドいです。ですので、美味しく飲めるものの方がおすすめです。


3−2 継続して飲み続けられることが重要

プロテインは長く飲み続けることが重要です。なぜなら、カラダに良質なたんぱく質を体内に補給することで、理想のボディーに近づくことができます。

私もホエイプロテインをほぼ毎日、飲み続けています。

プロテインは継続して飲むことで効果を発揮することができることは認識していたので、どうすれば長く続けられるのかを考えていました。

 

それには何が大切なのか考えていくと、やはり“美味しいこと”が非常に重要だと感じました。

とはいえ、品質もよくないと毎日摂取してもコスパが悪いと感じてしまう意見もあるでしょう。

安心してください。Grongホエイプロテインは十分なたんぱく質を補給することができます。

f:id:a-_-s0404:20200109030249j:image


具体的には一杯につき21.8gのたんぱく質を摂取できます。それに加えて11種類のビタミンが配合されています。

たんぱく質量にこだわったプロテインを多く配合しました。ですので、私は長く飲み続けられる味重視で選ぶことはおすすめです。


 

<深掘り【GronGココア味とバナナ味の比較】>



f:id:a-_-s0404:20191219110333j:plain
f:id:a-_-s0404:20200109030303j:plain

ここで深掘りで、今回購入したGrongホエイプロテインのバナナ味と以前購入したココア味を比較してみました。

比較するポイントは、“味"です。それは皆さん納得できますよね。

なぜなら、それ以外の容量や含有成分は変わらないからです。ただし、味は大きな決め手になり得るからです。

私個人が飲んだ印象は、

バナナ味は、濃厚でバナナシェイクなど、甘いジュースを飲んでいる感じ。デザートのように飲めます。

ココア味は、市販で売られているココアとほとんど変わらないです。牛乳を入れて割ったら、甘さ倍増です。

とはいえ、

甘いのが苦手で、そんなに甘さが強くなくてもいいんだけど。

そんな意見が出ることも考えられます。そんな人におすすめなのはボディウイングのホエイプロテインです。

味は、Grongホエイプロテインと比較しても非常に薄味。

他にも、友人から貰ってマイプロテインを飲んだこともあります。それと比べても薄いです。

詳細は記事を書きましたので、気になる人はどうぞ。

 

amy-04.hatenablog.com 

ここまでの感じでいうと、バナナもココア風味も濃厚な味を楽しめます。後は、バナナ味が好きなのかココア味が好きなのかで決めていいのかと感じます。

 

✔︎Grongホエイプロテインのバナナ味とココア風味の比較

 

・バナナ味は濃厚でバナナシェイクなど、甘いジュースを飲んでいる感じ

 

・市販で売られているココアと変わらない味。牛乳で割れば、更に濃厚な味

 
というのが飲んだ感想です。

 
過去のボディウイングの記事でも紹介してきましたが、Grongホエイプロテインは飲みやすさでは、かなり甘めで飲みやすい印象を持ちました。

 


もう一度、振り返ってみると…

✔Grongホエイプロテインのメリット

 

・味がしっかりしていて飲みやすい(甘いのが好きな人には特におすすめ)

✓Grongホエイプロテインのデメリット

 

・甘みが強いので甘すぎるプロテインがあまり好きではないという人にはきついかも

 

まとめ

今回のまとめです。

 

✓この記事をみればわかること

 

⒈ 味は濃厚で美味しい

 

⒉ 価格は1kg2500円以下

 

⒊ 初心者でもはじめやすい味

 

✔︎Grongホエイプロテインのバナナ味とココア風味の比較

 

・バナナ味は濃厚でバナナシェイクなど、甘いジュースを飲んでいる感じ

 

・市販で売られているココアと変わらない味。牛乳で割れば、更に濃厚な味

✔Grongホエイプロテインのメリット

 

・味がしっかりしていて飲みやすい(甘いのが好きな人には特におすすめ)

✓Grongホエイプロテインのデメリット

 

・甘みが強いので甘すぎるプロテインがあまり好きではないという人にはきついかも

 

ここまでGrongホエイプロテインを紹介してきました。味重視の人に、おすすめしたいのがこの商品です。実際に2種類のGrongホエイプロテインを飲んでみて美味しさなら、購入してはずれのないプロテインはGrongホエイプロテインです。味重視ならぜひ、試しに購入してみてください。

 


最後に、なるべく、私自身が飲んで感じたことに基づいて、記事を書くようにしています。そうすることで、ここを訪れてくれる人にとって、為になる情報になると思うからです。これからも継続していきます。

 


というわけで、今回はこれくらいにします。

日本製のホエイプロテイン ボディウイング プロテイン バナナ味を購入!【おいしさを評価してみた】

「日本で作られているホエイプロテインでAmazonや楽天で購入できる1番安いのってどのメーカーのなんだろう?」

 

「日本製では、ボティウイングは価格が安いです。他にもエクスプロージョンが安価に購入できます。」

 

海外製のプロテインは、安くていいものという話は以前にもしました。

 

www.freestyles.work

 

 

しかし、ただそれでも

 

「日本製のプロテインの方が安心する。日本で気軽に手に入れられるものがないの?」

 

という質問をする方もいるでしょう。

 

まだまだ日本で”海外プロテイン”が浸透していないのですね。感情で意思決定するのが人です。そして選ぶのも人です。そこの基準は、まだまだ変わらない部分です。

 

それならば、日本製でおすすめのプロテインを紹介します。

 

✔︎判断基準は…

価格が安いこと

 

美味しく飲みやすいこと

 

Amazonや楽天市場で販売を行っている商品

 

 

 

 

 

 

 

私自身もボディウイングのプロテインを購入しました。


f:id:a-_-s0404:20200118130415j:image

 

これまで私はザバスやグリコのプロテイン、GronGのホエイプロテインなど購入してきました。

 

www.freestyles.work

 

 

www.freestyles.work

 

 

価格だけでいえば高いです。1kgあたりの換算でいくと2000円は超えてきます。GronGがその価格なのであって、ザバスやグリコは3000円を超えてきます。日本製プロテインの高価格なことには驚きでした。

 

そんな過去の自分に伝えたい。それがボディウイングのホエイプロテインです。

 

この辺りに焦点をあてて紹介します。人によってはもっと細かい部分までこだわるという人もいるかもしれませんが、まず抑えたいポイントはこの辺りだと思います。

ですので、価格でも海外製に負けない製品、そして美味しく飲みやすい製品をAmazonや楽天市場で見つけていきましょう。

 

✓この記事をみればわかること<

1 Amazonや楽天市場など有名ECサイトで販売されている商品で購入することができます。

 

2 日本製なのに低価格。(2000円台のパフォーマンスとは思えない高品質。エクスプロージョンも見逃せない)

 

3 プロテインとしての効果は十分期待できます。(口コミレビューと実際飲んでみた感想も)

 

 

先ほども伝えましたが、私自身も日本製のプロテインを飲用しています。プロテインを服用することで、理想の筋肉を手に入れられるようになっていきます。

日本のプロテインの印象は、品質はいいけど、価格が高いと以前の記事でも紹介しました。

 

www.freestyles.work

 

しかし、Amazonや楽天市場などECサイト経由し、購入することで価格は海外製プロテインと同等で、購入することができます。その安くて高品質で購入できる代表がボディウイング ホエイプロテインです。

 

ボディウイングの大きな特徴は、味は美味いとは言えない。けど、安さと高品質な商品であるということです。

 

✔︎ボディウイング ホエイプロテインを一言でいうと…

コスパで言えば最強クラス‼︎味はとびきり美味しくないけど高品質で低価格!

 

これです。この一言でまとめられると思います。それを埋め合わせていく根拠がわかるメインテーマをみていきましょう。

 

1 Amazonや楽天市場など有名ECサイトで販売されている商品で購入することができます。

f:id:a-_-s0404:20200124165548p:plain

ボディウイングをおすすめする理由1つ目は、Amazonや楽天市場など有名サイトで購入することができます。

なぜなら、ネットでクリックすれば、配達員の人が家まで届けてくれ、誰でも1度は使ったことがあることAmazonや楽天なので、購入や配達の流れも理解しやすいからです。

また、各ECサイトのポイントも受け取ることができるなど、お得二重取り三重取りが可能です。安心で手軽に手に入るからです。

私は楽天市場で購入しました。購入しました。価格は2390円です。自分の場合はポイント6倍です。2390円×6倍=137ポイントをポイントとして受け取ることができます。実質、2253円で購入することができますね。

もちろん、楽天市場でどれくらい購入しているかでポイント獲得率は異なります。こういった恩恵を受けとることができるのも有名ECサイトで商品を購入するメリットです。

とはいえ、積極的にAmazonも楽天も使っていないという人もいるかもしれません。しかし、これからはインターネットの時代です。キャッシュレスが国をあげて推奨しています。現金で購入するよりお得なのは間違いありません。

経済産業省のホームページからの抜粋です。記事を見てください。キャッシュレスなら、お金を所持することがなくて、お札を取り出したりする必要もないです。これをきっかけに情報を集約して、あなたがよく使うポイントカードを利用して、利用率をあげていきましょう

ですので、お得にポイントも獲得できる楽天市場などECサイトで購入することでお得なことがたくさんあることを知っておきましょう。

2 日本製なのに低価格。(2000円台のパフォーマンスとは思えない高品質。エクスプロージョンも見逃せない)

f:id:a-_-s0404:20200118130408j:image

日本製プロテインなのに低価格なのは、非常に魅力です。なぜなら、品質が高くコストパフォーマンスがとても良いからです。具体的には、この成分表をみてください。

製品24g(専用スプーン3杯分)で18.6gのたんぱく質を摂ることができます。この含有量は他の代表的なプロテインとも変わらない成分量です。そして、価格が2000円台で購入できます。Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングでの価格です。

私はバナナ味を購入したのですが、バナナやチョコミルクなど味付きのホエイプロテインは、ナチュラルで味のないタイプよりも、やや高めの価格設定です。1kgで2500円以下の購入は非常に商品は少ないです。ボディウイングは非常にメリットが大きいです。

とはいえ、ボディウイングは口コミでも多く上がっているように、味がイマイチと評価する人が多いです。私自身も、それまで飲んでいたGronGホエイプロテインと比較して、粘性が高くて味も薄い印象でした。牛乳や豆乳と飲まなくては正直なところキツいです。

☆詳細は、次の3の実際飲んでみたレビューで詳しく説明します。☆

ですので、低価格で高品質のホエイプロテインが飲めるのがGronGホエイプロテインです。

3 プロテインとしての効果は十分期待できます。(口コミレビューと実際飲んでみた感想も)

f:id:a-_-s0404:20200126211955j:image

プロテインとして効果は期待できます。なぜなら、WPI製品で保存料や着色料を使わない無添加食品だからです。

f:id:a-_-s0404:20200118130422j:image

これだけの充実した成分であるのは非常に魅力的です。タンパク質含有率は80%超えしています。市販のプロテインでは平均して70%を超えていれば、高タンパク商品と言われています。

その中で上位プロテインと変わらない高タンパク商品です。筋力トレーニングでもダイエット目的でも使えますね。

✔︎購入前に知っておきたいボディウイングを飲んだ感想

・不純物が少ない(砂糖や添加物など余計な成分を使用していない)

・粘性は高め

・溶けにくさ

・バナナ味(ほんのり甘い)

率直に、飲むのにシェイカーは必須と感じました。粘性がGronGホエイプロテインや、グリコのソイプロテインより強いのです。

私はバナナ味を購入しましたが、味はほんのりと甘いという感じです。甘いの好きな人だと牛乳や豆乳で割らないと甘みが足りないかもしれません。

実際に低脂肪牛乳とシェイクして飲みました。これくらいの甘みがあった方が個人的には嬉しいです。

甘味を出すのに砂糖ではなくステビアという甘味料を採用しています。ステビアとはパラグアイで取れる噛むと甘い味のする多年草です。余計な糖分をとりたくない人にはおすすめです。

とはいえ、人工甘味料で作られているホエイプロテインの方が甘味も濃くて美味しいという評価を受けています。但し、味よりも高タンパクな品質にこだわるのであれば、ボディウイングホエイプロテインがおすすめです。

ですので、プロテインの中に不純なものをなるべく減らしたい人にはこちらがおすすめです。

<深掘り:日本の代表的なプロテインメーカーのボティウイングとGronGホエイプロテインに違い

f:id:a-_-s0404:20200109030303j:plain
f:id:a-_-s0404:20200118130415j:plain


ここで深掘りで、日本の代表的なプロテインメーカーのボティウイングとGronGホエイプロテインに違いについてみていきましょう。

ボディウイングと比較すると、粘性がまず違います。そして、味も同じバナナ味と比較してみて、全くといってもいいくらい、違います。

ここは、好みの問題もありますが味重視(甘いもの重視)の人はGronGホエイプロテインを、高タンパク重視(コスパ重視)の人はボディウイングホエイプロテインと考えてみてください。

f:id:a-_-s0404:20200126212110j:image

✔︎深掘りポイント【私が飲んだGronG、ボディウイングのプロテイン比較】

味がしっかりとしているのは、GronGホエイプロテイン

⇨味重視(甘いもの重視)の人はこちらがおすすめ

たんぱく質含有量が高くコストパフォーマンス重視の人にはボディウイング

⇨飲んだ味よりも高タンパク質なもの重視の人におすすめ

これを見ていただければわかるように、これがボディウイングのメリット・デメリットです。

それによって、大きな違いが生まれるのです。

✔︎ボディウイングのメリット

高たんぱく質含有量のホエイプロテイン

砂糖などの甘味料を一切使わない高純度

>✔︎ボディウイングのデメリット</u

味がイマイチ

溶けにくい

より詳細な違いについては、別記事で紹介します。

まとめ

今回のまとめです。

✓この記事をみればわかること<

1 Amazonや楽天市場など有名ECサイトで販売されている商品で購入することができます。

2 日本製なのに低価格。(2000円台のパフォーマンスとは思えない高品質。エクスプロージョンも見逃せない)

3 プロテインとしての効果は十分期待できます。(口コミレビューと実際飲んでみた感想も)

✔︎ボディウイング ホエイプロテインを一言でいうと…

コスパで言えば最強クラス‼︎味はとびきり美味しくないけど高品質で低価格!

✔︎購入前に知っておきたいボディウイングを飲んだ感想

・不純物が少ない(砂糖や添加物など余計な成分を使用していない)

・粘性は高め

・溶けにくさ

・バナナ味(ほんのり甘い)

✔︎深掘りポイント【私が飲んだGronG、ボディウイングのプロテイン比較】

味がしっかりとしているのは、GronGホエイプロテイン

⇨味重視(甘いもの重視)の人はこちらがおすすめ

たんぱく質含有量が高くコストパフォーマンス重視の人にはボディウイング

⇨飲んだ味よりも高タンパク質なもの重視の人におすすめ

✔︎ボディウイングのメリット

高たんぱく質含有量のホエイプロテイン

砂糖などの甘味料を一切使わない高純度

✔︎ボディウイングのデメリット

味がイマイチ

溶けにくい



このようなボディウイングのホエイプロテインの使い方を学んできました。私自身が使っている感想を含めると、やはりコストを気にしている人、不要な甘みなど必要としない人には、断然、ボディウイングをおすすめしたいです。

とはいえ、味も大事な要素ですし、自分の場合は牛乳などでシェイクして飲まないと正直、きついです。ただ、牛乳や豆乳を飲むことで問題なく飲むことができています。

ですので、ボディウイングというコストパフォーマンス面のいい日本製ホエイプロテインがありますので、興味のある人はチェックしてみてください。

★★今回は紹介できなかった日本製プロテインのエクスプロージョンについては今後、記事にして感想を発信していきます。★★

というわけで、今回はこれくらいにします。

ダイエットにプロテインを選ぶのは必要なこと⁉その理由を解説

「最近、お腹のたるみが気になってきたんだよね。ダイエットに取り組んでみようと思っているのだけど、ファスティングとかするのはきついから、あまりやりたくないんだよね。だから、健康的に痩せられる方法ってあるの?」

 

 

「プロテインを摂るのってどうかな?摂取方法をしっかりと行えば、かなり効果的に健康的なダイエットができますよ。」

 

このプロテインをおすすめする根拠は、ウイダー大豆プロテインを私も、実際に購入して飲んでいるからです。糖質制限できること、一食プロテインで補う置き換えダイエット、食事だけで必要なタンパク質量を摂取するとカロリーオーバーしてしまうことを改善できるなど多様な術を効果的に作り出すことができます。

プロテインにも種類があるけど、ダイエットに効果があるのは?を考えるよりも、”飲むこと”が大切です。

健康的にダイエットするのに、プロテインがおすすめの理由もしっかりと解説していきます。

 

ダイエットを健康的にしたいと考えている人って、

ファスティング(断食)で食事抜きがしたくない人

 

ダイエットをするのに低カロリーで栄養素が多く入っている食事が欲しい

 

例えば上記の感じのことを考えたことがある人だと思います。

自分は、ダイエットを目的としてがメインの理由ではなく購入しました。本来の目的ならば、引き締まったカラダを目指したく、健康なカラダにするために必要なことの1つが「プロテイン」という選択肢でした。

しかしながら、プロテインの効果は多様性を秘めており、健康に痩せられることにも繋がります。自分が、使っているウイダーのおいしい大豆プロテインの効果はどのようなものが期待できるのかも含めて解説します。

 

私が購入したウイダー おいしい大豆プロテイン コーヒー味(360g)です。とても飲みやすくて、私的には間食や就寝前に使っていきたい商品です。後ほど、解説します。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/a-_-s0404/20191231/20191231201049.jpg

 

✓ポイント

1.プロテインを飲むことはダイエットにつながります。

 

2.ただ、プロテインを飲むだけではダメです。(運動と併用することで効果を高めます)

 

3.プロテインを飲んで筋肉量維持。これはダイエットに必要な要素です。(筋肉量が多いと燃焼効果を高めます)

 

 

 

 

 

 

 

1.プロテインを飲むことはダイエットにつながります。

 

https://cdn.pixabay.com/photo/2016/05/08/20/25/glass-1379822_960_720.jpg

Pixabay

結論から言って、プロテインは飲むことはダイエットにつながります。

 

なぜかというと、プロテインはカロリーが低いのにカラダを作る栄養素を補給できて代謝が良くなるからです。 

 

プロテインを飲むことは、タンパク質を摂ることです。これがもっとも重要なことで、ダイエットを行うのに食べる量を減らす、野菜をメインで炭水化物や肉類を食べないような生活をしてしまうとアクティブな生活を維持することはできません。だからこそ、プロテイン摂取が必要なのです。

 

とはいえ、食事から摂るのが一番だよという意見もあります。しかし、実際に食事からカラダに必要なタンパク質を摂取しようと思うと毎日4000kcalが必要になってきます。

https://president.jp/mwimgs/7/d/-/img_7deb6e3860a0dfefaa81fbd403427ca6243159.jpg

https://president.jp/articles/-/28536?page=3

上記記事を参考にしても牛ヒレステーキ100gでタンパク質21g摂取できますが、毎日食べるのは相当なコストがかかるのがわかりますね。70kgの人だと1日600g摂取することになってしまいます

つまり、プロテインはコスパの食品とも捉えられるがわかります。

それも、朝からステーキを食べたり積極的に摂取してです。食欲があまりない時に、カラダに必要なタンパク質を取り入れることができます。バカみたいに飲み続けてくださいということではありません。

環境的に忙しい方など、食事を摂るのが大変な方は食べなくていいではなく、プロテインだけでも摂るということもできますし。

 

ですので、低カロリー高タンパクなプロテインを飲むことで代謝のいいカラダをキープして痩せやすいカラダを維持しましょう。

 

2.ただ、プロテインを飲むだけではダメです。(運動と併用することで効果を高めます)

 

https://images.unsplash.com/photo-1553531580-a000ac8df244?ixlib=rb-1.2.1&ixid=eyJhcHBfaWQiOjEyMDd9&auto=format&fit=crop&w=882&q=80

Unsplash

プロテインを飲めば、それでオッケーというわけではありません。

プロテインも食品です。カロリーがあります。飲むだけで運動しなければ太ります。

 

とはいえ、プロテインをお菓子替わりに飲むのであれば、カロリー的に少なくなって痩せるかもしれませんが、本質的な健康に痩せるという目的には当てはまりづらいです。

 

ですので、プロテインを飲む+運動もするというダブルアクションで健康的にダイエットしましょう。

 

3.プロテインを飲んで筋肉量維持。これはダイエットに必要な要素です。(筋肉量が多いと燃焼効果を高めます)

 

https://images.pexels.com/photos/1797103/pexels-photo-1797103.jpeg?auto=compress&cs=tinysrgb&h=650&w=940

Pexels

プロテインを飲むことでタンパク質が補給されて筋肉量がアップします。これはダイエットに必要な脂肪燃焼効果を高めてくれます。

 

筋肉量が多いと代謝が向上します。

 

私はランニングと筋肉トレーニングを行っていますが、有酸素運動を空腹時に行うと脂肪より先にタンパク質から分解してしまいます。

せっかく鍛えて代謝のいい筋肉を手に入れたとしても、脂肪は、消費されることなくタンパク質が分解されていってしまうのです。これでは本末転倒になってしまいます。

ですので、適切にプロテインを摂取して筋肉量を落とすことなく、適切な運動を続けることが重要なのです。

とはいえ、他にもプロテインではなくアミノ酸を摂取したほうが効率的という意見もあります。そういった方にはBCAAを摂取することをおすすめします。ただ、そこまで厳密にこだわって摂取しなくてもいいという方は、プロテインで十分事足ります。

おすすめのBCAA

BCAAオプティマ ※グレープクラッシュ

話はそれましたが、プロテインを摂取して代謝機能をキープすることがダイエットに必要なのですね。

 

 

ここで深掘りして、プロテインには他にもメリットがあります。その一つに糖質を抑えられるということが挙げられます。世間的にも低糖質ダイエットというのが最近、流行ってますよね。

 

✓低糖質はなぜいいの?

・血糖値の上昇を少なくすることができる

・エネルギー消費されずに体内に蓄積された糖が、脂肪に変化する量を少なくできる

 

低糖質がなぜダイエットにつながるのかっていうと、血糖値の上昇を少なくすることができるからです。糖質の摂取量が多いほど、吸収される糖質量も多くなっていきます。主に活動エネルギーとして消費されますが、余った分は脂肪としてカラダに蓄えられていきます

 

糖質を抑えた食事を行うと、糖質摂取量が少なくなってインスリン分泌量が減少します。カラダに取り込まれる糖質がおだやかになり、エネルギー消費されず、体内に余って脂肪に変化する量も少なくなるのでダイエット効果を発揮します。

 

プロテインは糖質量が少ない食品です。小腹がすいた時にも積極的にプロテインを摂って、ダイエット効果を高めることができるのです。

私が飲んでいるウイダー大豆プロテインも糖質を抑えてくれます。カロリーも抑えられていて、コーヒー味を楽しめます。間食にも最適です。

 

ダイエット効果に関しての大豆プロテインのメリット

・低糖質で血糖値の上昇が緩やか(ただし、完全に糖質ゼロではありません)

 

・プロテインの中でも、吸収スピードが緩やかで腹持ちが良いので間食に適している




粉も水に溶けやすくてGronGホエイプロテインも持っていますが、GronGホエイプロテインより腹持ちがよく、溶けやすいと感じました。コーヒー味なのも、ブレイクタイムに適しているのかなと思いました。

 

また、大豆(ソイ)プロテインであることもポイントです。ホエイプロテインは吸収スピードが早く、トレーニング直後に飲むことが最適なタイプです。

一方で大豆プロテインは吸収スピードが穏やかで、寝る前や間食時に飲むのに適しています。こういったポイントを抑えて、私は意識的に間食(小腹がすいた時)時は大豆プロテインを飲んでいます。

 

ただ、もっとも重要なことはプロテインを食事に取り入れることなので、補足的な知識として覚えておきましょう。自分が好きな味で、コスト的にも続けられるものを選ぶことが重要です。

 

私が愛用しているです。

非常に飲みやすく、サラサラ感が強いです。特に購入してよかったポイントは、飲みやすいことです。

f:id:a-_-s0404:20191231201049j:image
f:id:a-_-s0404:20191231201103j:image
f:id:a-_-s0404:20191231201115j:image

1食分(20g)で74kcalの計算です。これは黄色いスプーンが付いてくるのですが、3杯分に相当します。ビタミン系、カルシウム、葉酸までバランス良く摂取することができます。

タンパク質量は10gなので、GronGホエイプロテインよりも少ないですが、低カロリーでバランスよく必要なタンパク質を摂取できる商品と言えそうです。

注意してほしいのは、完全に糖分ゼロじゃないということ。原材料に砂糖やカラメルパウダーなどが含まれています。
f:id:a-_-s0404:20191231201131j:image

私は水で飲むようにしています。溶けやすくて、ホットで飲むこともできるようですね。小腹がすく夕方など一息入れたい時に適しています。コーヒー味なのも、珍しい味です。甘々としていないので、この部分でもブレイクタイムにおすすめです。

 

 

f:id:a-_-s0404:20191231201109j:image

 

f:id:a-_-s0404:20191231201055j:image

開封して中の粉末の様子です。これもGronGホエイプロテインと比較してですが、私は非常に軽い印象を受けました。

トライアルサイズの360gなので、お試しで購入するのにも適しています。気になった方はぜひチェックしてみてください。

 



まとめ

今回のまとめです。

 

✓ポイント

1.プロテインを飲むことはダイエットにつながります。

 

2.ただ、プロテインを飲むだけではダメです。(運動と併用することで効果を高めます)

 

3.プロテインを飲んで筋肉量維持。これはダイエットに必要な要素です。(筋肉量が多いと燃焼効果を高めます)

 

というわけで、今回はこれくらいにします。

 

 

www.freestyles.work

 

 

プロテイン購入で悩む人は必見【初心者がプロテイン購入するポイントを解説】

 

「筋トレをはじめた。筋トレにはプロテインがいいっていうけど、海外製とか種類が多いし、どれを選べばいいのかわからない。どんなものがあって、どこで買えばいいの?」

 

 

たくさんあるから悩むけど、安心して。自分も数か月前からプロテインをはじめたよ。自分も結構、悩んだだから気持ちがよくわかる!最初は国産メーカーをおすすめするよ!

はじめてプロテイン購入を検討している人って、

・筋トレをはじめた人

・せっかくトレーニングをはじめたのに身体があんまり変化がないので何とかしたい人

・健康増進

 

といったことを考えたことがある人だと思います。自分も数か月前に筋トレをはじめたばかりでした。

ただ、少しずつトレーニングを重ねながら、飲み続けることでベンチプレスは95kgまで挙げることができるようになりました。

 

 

 

今回のポイントをまとめます。

1.海外製品もいいけど、まずは日本製品の方が安心

(購入した後も英語表記なので理解できない)

 

 

2.購入するのなら、Amazon、楽天、ヤフーショッピングなど大手ショッピングサイトがおすすめ

 

 

3.お試しにも手を出しやすい価格(自分は楽天市場で1kgを2100円で購入)

 

 

 

1.海外製品もいいけど、まずは日本製品の方が安心(購入した後も英語表記なので理解できない)

https://images.unsplash.com/photo-1558017487-06bf9f82613a?ixlib=rb-1.2.1&ixid=eyJhcHBfaWQiOjEyMDd9&auto=format&fit=crop&w=705&q=80

日本製品の方が断然安心感があります。

海外製品だと英語表記の説明であったりして理解できません。それに、購入時に輸送費が別途かかったり、単純に送料が大幅にかかってしまいます。

到着までも1週間から10日くらいかかることも。早く欲しいと思っている人にとって時間がかかり過ぎてしまいます。

 

私は、GronGというメーカーのプロテインを愛用しています。到着までは2日くらいです。中には3、4日かかった人もいるようですが、それでも海外のプロテインよりは早いです。

 

確かに、海外製品はコストパフォーマンスがいいというけど、時間と知識がない最初は日本製品の方が安心。日本のプロテインは、日本人向けに製造されているので、味や品質もある程度、保証されています。

 

海外製品も、もちろん魅力はたくさんあります。有名なマイプロテインなどの海外製品は、「もっとコスパを下げて良質なプロテイン飲みたいな」と思えてきたらチャレンジしてみてもいいと思います。

 

なので、初心者は日本製品のプロテインをおすすめします。

 

2.購入するのなら、Amazon、楽天、ヤフーショッピングなど大手ショッピングサイトがおすすめ

 

https://images.unsplash.com/photo-1566576721346-d4a3b4eaeb55?ixlib=rb-1.2.1&auto=format&fit=crop&w=701&q=80

購入には大手ショッピングサイトで購入しましょう。

 

購入するのに時間がかからないので、時間の短縮につながります。

 

私は、楽天市場でGronGというメーカーのプロテインを愛用しています。到着までは2日くらいです。中には3というメーカーのプロテインを購入しています。1kgで2100円です。ここの値段は購入時期で前後します。 マイプロテインで5kg位の量をまとめ買いすると、1kg単価は1700円くらいです。

そう考えると日本製品でも安価な商品です。また一度、購入すれば履歴が残るので、「無くなってきたなー」と思ったら、ポチっとクリックして購入するのみです。

私の場合は、楽天市場で購入しました。楽天市場で購入の場合は、ポイント還元されます。

 

でも、実際にお店にみに行って現物を購入したいというのもありだと思います。そのほうが、ショップ店員から説明を聞けるのでメリットが高いです。そう思う方は、最初は、ショップで購入してください。でも、価格はやはりネット経由で購入した方が遥かに安いです。

 

なので、大手ショッピングサイトからの購入で初心者にはおすすめします。

 

3.お試しの量で購入なら手の出しやすい価格です(自分は楽天市場で1kgを2100円で購入)

f:id:a-_-s0404:20191219110333j:image

プロテインは250gくらいの価格から、手を出しやすい価格で購入できます。

 

初心者は「味が微妙で合わなかったらどうしよう」と思ってしまいます。だから、お試しできる量で購入することができればいいですよね。

 

私は、1kgのGronGプロテインを購入しました。これなら、毎日摂取しても1ヶ月くらいで消化できます。もっと少量のプロテインもありますが、2000円程度でした。まあ、失敗しても仕方ないと割り切れる金額だと思ったからです。 

 

安い価格で購入したいなら、大容量のプロテインを購入した方が安価に購入できます。しかし、味が合わなかったりして全然、プロテインの量が減らないなんてことのないようにしたいはずです。

 

なので、お試しの量で購入することをおすすめします。

 

まとめ

https://images.unsplash.com/photo-1566408669374-5a6d5dca1ef5?ixlib=rb-1.2.1&auto=format&fit=crop&w=934&q=80

今回のまとめです。

 

今回のポイントをまとめます。

1.海外製品もいいけど、まずは日本製品の方が安心

(購入した後も英語表記なので理解できない)

 

 

2.購入するのなら、Amazon、楽天、ヤフーショッピングなど大手ショッピングサイトがおすすめ

 

 

3.お試しにも手を出しやすい価格(自分は楽天市場で1kgを2100円で購入)

 

初心者がまず、プロテインを購入する際は、日本製品の方が日本語表記だし、安心できるのでおすすめ。価格は海外製品と比べて高くなりますが、量をお試し量で食べられるプロテインを購入することを抑えましょう。

 

GronGプロテインの写真

f:id:a-_-s0404:20191219110354j:image

粉末はダマにならないサラサラした感じです。

シェイクしてもプロテインが残るようでは、せっかくのプロテインを全て摂取できなくなります。できるだけ、ダマにならないものを選んでほしいと思います。

ダマになりずらい点で、GronGプロテインは購入して正解でした。


f:id:a-_-s0404:20191219110348j:image



というわけで、今回はこれくらいにします。

 

 

 

トレーニングにはナイキ用品がおすすめです。

過去記事もぜひご参考に。 

www.freestyles.work

 

無印良品でサイズが合わなかった時は返品できる。その方法を解説

無印良品ネットストアで購入したイージーパンツですが、サイズが合わないので無印良品ネットストアからの返品手順をまとめてみました。やり方はすごく簡単です。

 

 

 

無印良品ネットストアにログイン

f:id:a-_-s0404:20190706084620p:image

無印良品ネットストアで購入された方は、ログインIDとパスワードを作成しているはずです。そこにログインしてください。

 

次に購入履歴画面を探してください。すぐに見つかると思います。その表示画面にご注文番号、ご注文日付、返品期限の記載があります。ここにある「返品する」のボタンをクリックします。

 

返品するにレ点チェック

f:id:a-_-s0404:20190706084623p:image

ここで返品する理由を選択して、返品するのレ点をチェックして次に進みます。私の場合は「サイズが合わない」を選択。

 

返品期限が表記

f:id:a-_-s0404:20190706084612p:image

 

返品期限が表示されます。この期間までに、無印良品ネットストアから送られてきた段ボール箱に入れ直して元払いで返品する手続きを行います。

返品依頼を申し込む

f:id:a-_-s0404:20190706084607p:image

返品依頼を申し込むボタンを押して手続きは完了です。配送先住所も記載があるのでそちらに送る形になります。元払いなのか着払いなのかは返品理由にあります

 

返品する理由が自分側のトラブル(今回のようにサイズ違い等のケース)である場合は、元払いとなります。到着した商品に欠陥があった場合は無印良品の方で負担してくれます。

 

今回送られてきた段ボールのサイズ

f:id:a-_-s0404:20190706084617j:image

段ボールはこのサイズです。元払いとすると返送代金もなかなかかかってしまいます。もちろん、商品自体に欠陥がみつかった場合には着払いなので気にすることはないのですが、今回の場合はサイズミスではかなり割高になってしまいます。

f:id:a-_-s0404:20190709095049j:image

返品する際には送られてきた段ボールにこちらの黄色い紙の返品連絡票を同封して送ってください。(個人情報が掲載されていたので裏面に返品連絡票の情報が記載されています)

 

以上です。

 

まとめ 

後は登録したメールアドレスに返品依頼を受付しましたとメールが着ます。もし、やっぱり返品したくないと思ったら無印良品コールセンターへ連絡しましょう。すぐに対応してくれます。

 

今回は、無印良品オンラインストアで購入したものを返品する方法について解説しました。簡単に手続きが行えます。私のようにサイズ違いなど、こちら側にトラブルがあった場合は発送料金がかかってしまうので割高になってしまうので注意が必要です。

f:id:a-_-s0404:20190709095306j:image

配送料が無料のものが多い無印良品ネットストアのメリットが無くなってしまいます。結局、私は返品をキャンセルして、無印良品の実店舗に納品書を持っていき裾上げ手続きを行いました。裾上げも無料で行ってくれます。

 

無印良品はシンプルなデザインで使いやすい商品が多い上に、細かなサービスも行き届いていておすすめしたいショップです。